写真部 活動報告
第37回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品、入賞しました!
第37回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品しました。
自由部門 優良賞 1年 「翳り」
自由部門 奨励賞 2年 「夢見る頃」
自由部門 奨励賞 2年 「家路」
自由部門 奨励賞 2年 「静寂」
自由部門 奨励賞 1年 「願いごと」
テーマ部門 奨励賞 1年 「道」
6名の作品が入賞することができました。(参加校 71校 出品作品数 955 )
令和2年11月4日~8日埼玉会館で展示されました。今回の写真展のポスターには、前回の最優秀賞の本校の写真が使用されています。今回のテーマ部門のテーマは「みち」でした。撮影に協力していただいたみなさまに感謝しています。
第26回関東地区高等学校写真展茨城大会に3作品出品。優秀賞に選ばれました!
令和2年1月28日~2月2日
茨城県つくば美術館(写真展)にて第26回関東地区高等学校写真展茨城大会が行われました。
本校からは、埼玉県代表として3作品が選出され、出品されました。
3年生 「山里に生きる」奨励賞
3年生 「憂愁」奨励賞
1年生 「軟体人間」優秀賞
関東大会は、160点(8県×20作品)が出品され、20点が優秀賞に選ばれました。
審査員 ハービー・山口氏、榎並悦子氏(写真家)
2月1日(土)に表彰式・公表会・講演会に参加してきました。
第36回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品しました。
第36回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品しました。
自由部門 最優秀賞 3年 「山里に生きる」
自由部門 優良賞 1年 「軟体人間」
自由部門 優良賞 1年 「51年間幸せありがとう」
自由部門 奨励賞 3年 「craftsmanship」
自由部門 奨励賞 2年 「紅おしろい」
自由部門 奨励賞 2年 「2人っ娘」
6名の作品が入賞することができました。最優秀賞を受賞したのは1作品のみでした。(参加校 71校 出品作品数 835 )
令和元年11月15日(金)埼玉会館で表彰式に参加してきました。
第36回埼玉県高等学校総合文化祭写真展は、埼玉会館にて11月12日(火)~17日(日)に一般公開。
全国高等学校総合文化祭(佐賀大会)写真部門に2作品出品
7月27日~31日、佐賀県嬉野市で行われた第43回全国高等学校総合文化祭(佐賀大会)写真部門に、
レベルが高く競争の激しい埼玉県予選を見事勝ち上がった本校の2名の作品が出品されました。
そのうち1作品が全国で7作品名しか選ばれない優秀賞を獲得しました。
これは、最優秀賞3作品を含めても全国トップ10に入ったことになります。
大会期間中、全国から集まった写真マニアとの交流や撮影会など、2人は充実した期間を過ごしました。
会場入り口で記念撮影
左が優秀賞「魔女、旅立つ」強矢さん(3年) 優秀賞の表彰式の様子
右が「追憶」水谷さん(3年)
2人とも組み写真での出品でした
第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展に作品を出品しました。
第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展に作品を出品しました。
自由部門 優秀賞 3年 「憂愁」
自由部門 優良賞 2年 「かえりみち」
自由部門 奨励賞 3年 「未来」
自由部門 奨励賞 3年 「ennui アンニュイ」
自由部門 奨励賞 2年 「二人の思惑」
自由部門 奨励賞 2年 「窓」
6名の作品が入賞することができました。
令和元年6月26日(水)さいたま市産業文化センターで表彰式に参加してきました。
第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展は、埼玉県近代美術館にて6月26日(水)~30日(日)に一般公開されます。ぜひ、お近くに来た際には、お立ち寄りください。
すずかけ祭 文化の部 7月13日(土)、14(日)に写真部も展示を行います。部員一同お待ちしています。
第35回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品しました。
第35回埼玉県高等学校総合文化祭写真展に作品を出品しました。
自由部門 最優秀賞 2年 「魔女、旅立つ」
自由部門 優秀賞 2年 「追憶」
自由部門 優秀賞 2年 「shadow 影」
自由部門 優良賞 3年合作 「和紙に生きる」
自由部門 優良賞 2年 「雄叫び」
自由部門 奨励賞 1年 「斜光」
6作品が入賞することができました。
ご協力いただいた方々に深く感謝申し上げます。
平成30年11月6日(火)埼玉会館にて表彰式に参加してきました。
写真展では、ご来場の方から感想をいただきました。ありがとうございました。
第37回埼玉県高等学校写真連盟写真展の表彰式及び文化祭のお知らせ
自由部門 優秀賞 2年 「嫁ぐ日」
自由部門 優秀賞 2年 「青春のころ」
自由部門 優良賞 2年 「水の戯れ」
自由部門 優良賞 1年 「DECORATION」
自由部門 奨励賞 2年 「里の春」
自由部門 奨励賞 2年 「春の名残」
6名の作品が入賞することができました。
平成30年6月27日さいたま市産業文化センターで表彰式に参加してきました。
すずかけ祭 文化の部 7月14日(土)、15(日)に写真部も展示を行います。写真展での作品を含めた写真を展示します。ぜひ、写真をみにきてください!!部員一同お待ちしています。
H30年度 第1回撮影会
日時:平成30年5月5日(土)12:00~17:00位
場所:東京駅~京橋~有楽町~銀座
GW中の撮影会を行いました。多くの人で溢れる東京の風景を撮影してくることができました。
☆感想☆
暑かったのですが、楽しく撮影することができました。1年生は、撮影会のデビューの日になりました。
関東地区高校写真展(群馬大会)二作品出品
本校から埼玉県高写真連の推薦を受けて、以下の二作品が出品され、おのお