美術部 活動報告
歩道橋アート(美術部)
熊谷女子高校と熊谷駅の間、国道17号を渡る歩道橋に
本校美術部の生徒が制作した熊谷市の観光名所を紹介する絵画(8枚)が
設置されています(アルミ加工されたもの)。
国土交通省の関東地方整備局大宮国道事務所から依頼を受けて
制作させていただいたものです。(令和元年7月19日設置)
この度、さらに、設置に至る経緯やそれぞれの作品に込めたメッセージ(QRコードで読み取り)などを
紹介する看板を設置していただきました。
「熊谷ラグビー場」 「妻沼聖天山」
「説明看板」
※ラグビーワールドカップ開催に合わせ熊谷ラグビー場等の作品を紹介しました。
熊女の近くにいらっしゃった際には、他の作品もあわせてご覧ください。
歩道橋アート(美術部) 感謝状贈呈絵画除幕セレモニーの様子
7月19日(金)、筑波歩道橋に本校生徒が制作した絵画作品8点の設置が行われました。
当日の感謝状贈呈の様子や、絵画除幕セレモニーの様子が
国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所のHPに掲載されました。
【美術部】第18回はんが甲子園本選出場決定!!
今年も第18回全国高等学校版画選手権大会(はんが甲子園)本選大会に出場が決定しました。
詳細は以下の通りです。応援よろしくお願いします!!
大会期間 平成31年3月17日(日)~3月21日(木)
大会会場 新潟県佐渡市相川体育館
出場選手 2年 今井有莉、2年 縁本二葉、1年 内田美咲
詳しくはこちら
詳細は以下の通りです。応援よろしくお願いします!!
大会期間 平成31年3月17日(日)~3月21日(木)
大会会場 新潟県佐渡市相川体育館
出場選手 2年 今井有莉、2年 縁本二葉、1年 内田美咲
詳しくはこちら
【美術部】郷土緑化運動ポスターコンクール結果報告
平成29年度郷土緑化運動ポスター原画コンクール 高等学校の部の結果報告です。
2年 南 綾由子・・・特選
2年 久慈 彩月・・・佳作
2年 小宮 菜津美・・・佳作
2年 南 綾由子・・・特選
2年 久慈 彩月・・・佳作
2年 小宮 菜津美・・・佳作
【美術部】第18回はんが甲子園本選出場!!
第18回全国高等学校版画選手権大会(はんが甲子園)本選出場が決定しました。
大会期間:平成30年度3月17日(土)~3月21日(水)
大会会場:新潟県 佐渡島 相川体育館
出場選手:林 春菜(2年)、齊田有花(2年)、久慈彩月(2年)
個人部門:UX新潟テレビ21賞 林優衣(1年)
詳しくはこちら
大会期間:平成30年度3月17日(土)~3月21日(水)
大会会場:新潟県 佐渡島 相川体育館
出場選手:林 春菜(2年)、齊田有花(2年)、久慈彩月(2年)
個人部門:UX新潟テレビ21賞 林優衣(1年)
詳しくはこちら
熊谷駅・籠原駅階段アート 生徒作品展示中
平成29年度熊谷市「暑さ対策」涼しさ体感アート(階段アート)に美術部の生徒が応募をし、審査の結果、優秀賞をいただくことができました。さらに、この作品は熊谷駅南口と籠原駅南口西側階段に展示されています。
駅利用の際、お忙しい折と思いますが、足を止めていただいてご覧ください。また、お近くに用事の際には、駅まで足を伸ばしてご鑑賞いただければ幸いです。
いよいよ本格的な暑さを迎えます。作品をご覧になって、視覚的にも「涼」を感じ、クールな空間を体感してください。
展示期間 平成29年7月1日(土)~9月30日(土)

「空のくじら」 「奥に広がる見えない世界」
久慈 彩月(2年) 大室 結愛(1年)
駅利用の際、お忙しい折と思いますが、足を止めていただいてご覧ください。また、お近くに用事の際には、駅まで足を伸ばしてご鑑賞いただければ幸いです。
いよいよ本格的な暑さを迎えます。作品をご覧になって、視覚的にも「涼」を感じ、クールな空間を体感してください。
展示期間 平成29年7月1日(土)~9月30日(土)
「空のくじら」 「奥に広がる見えない世界」
久慈 彩月(2年) 大室 結愛(1年)
【美術部】 「第17回はんが甲子園」本戦大会出場決定
このたび、第17回全国高等学校版画選手権大会「はんが甲子園」の団体部門で1年4組の新井若菜さん、1年5組の小野かれんさん、竹内希実さんが本戦大会に出場することになりました。詳しくはこちら
【美術部】はんが甲子園 報告
3月17日(木)から21日(月)までの5日間、美術部の代表生徒3名が、新潟県佐渡市で開催された平成27年度全国高等学校版画選手権大会『はんが甲子園』に参加し、審査員奨励賞をいてきました。
*現地で3日間かけて制作した版画を掲載します。
*現地で3日間かけて制作した版画を掲載します。
【美術部】はんが甲子園に参加します。
上の写真は、3月に新潟県佐渡市で開催される『はんが甲子園』に参加する3名の生徒が制作した版画です。
一番左の作品は、下の写真にある8枚の木版を重ねて刷っています。色と色の合わせ目をぴたりと合わせるのが難しいそうです。
★このほかの応募作品を【続き部分】に掲載しましたので、ぜひご覧ください。
熊谷駅南口 階段アートに熊女生の作品が選ばれました
本校美術部 杉田(1年)の応募した作品が、熊谷市 涼しさ体感アート事業に選ばれ、
熊谷駅南口の階段を飾っています。 展示期間は9月30日までです。