音楽部活動報告
【音楽部】3年生引退式
先日、3年生の引退式を行いました。これまでは、感染症予防のため3グループに分散して少人数の活動をおこなってきました。しかし、今回は1年から3年まで揃う最後の機会ということで、初めて全員一緒に歌いました。
フェイスガードをつけて、1メートルの間隔をとっているため、お互いに声が聴こえにくい状況でした。しかし、みんなで心をひとつに、精一杯『福笑い』を歌い上げました。
以下は3年生元部長の言葉です。(原文ママ)
*********************************************************************
新型コロナウイルスの影響でコンクールや定期演奏会などさまざまな行事が中止になり、それらを目指してこれまで練習してきたので悔しい気持ちが残りました。また、私たち3年生は1年生と歌う機会が少なく、そのことも非常に残念でした。
さまざまな行事が中止になったことを踏まえて、3年生の部員全員で話し合いました。そして、区切りをつけるために、また、思い出を残すために引退式で「福笑い」を歌うことを決めました。この曲は私たち3年生が入部してから初めて練習した曲で、大事な場面で歌うことが多く、特に思い入れのある曲です。
行事が出来なかったことは大きな悔いではありますが、思い返せば、仲間と協力し、時にはぶつかって成長していったり、音楽室で何気ないことで笑ったりして得たことの方が大きいように思います。また、顧問の先生方や外部指導の先生、友人や家族など、たくさんの人の支えがあってこそ、私たちは充実した部活動をできたのだと改めて感じています。本当に感謝しています。
私たち3年生は引退し、それぞれの道を行くことになりますが、部活動で得たこと、学んだことをこれから生きていく上での糧として頑張っていきたいと思います。
【音楽部】第55回 定期演奏会中止のお知らせ
令和2年7月25日(土)開催予定の第55回熊谷高校・熊谷女子高校音楽部合同定期演奏会は新型コロナウイルスによる感染防止の観点から、今年度の開催を中止とさせていただきます。毎年、たくさんの皆様にご協力、ご来場いただいている演奏会の中止は両校部員一同、無念でなりませんが、また安心して皆さまにお会いできる日を心待ちにしております。
【音楽部】定期演奏会ご来場御礼
7月27日(土)に第54回熊谷高校・熊谷女子高校音楽部 合同定期演奏会が熊谷文化創造館さくらめいとでおこなわれました。
当日は台風の心配もありましたが、無事晴天の中で開催することができました。また来年のお越しをお待ちしています。
熊女実行委員長 森兼・山田
【音楽部】熊谷高校・熊谷女子高校音楽部合同定期演奏会のお知らせ
今年も熊谷高校との合同定期演奏会を開催します。
男声ステージ、女声ステージ、混声ステージ、ストーリー仕立てのYouth Made Stageと、バラエティ豊かなプログラムとなっております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【音楽部】関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト結果報告
【音楽部】関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト出場決定!!
結果
Aチーム(26日)→金賞受賞(36団体中8位)
Bチーム(27日)→金賞受賞(28団体中3位)、関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト出場決定
Bチームは3月9日に茨城県立県民文化センターで行われる第8回関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場します。
26日の詳細はこちら
27日の詳細はこちら
【音楽部】NHK 新BS日本のうた 番組出演
NHK・BS番組「新BS日本のうた」のバックコーラスとして、熊谷高校音楽部と一緒に出演しました。
放送予定日は以下の通りです。ご覧ください。
↓
平成30年12月 2日(日) 19:30~20:59 NHK・BSプレミアム
平成30年12月 8日(土) 12:00~13:29 NHK・BSプレミアム(再放送)
平成30年12月14日(金) 16:00~17:59 NHK・BSプレミアム(再放送)
NHKワールドプレミアム(日時未定)
【音楽部】関東コンクール銀賞受賞
詳しい結果は→こちら
生徒より
↓
9月22日(土)に山梨県甲府市のコラニー文化ホールにて「全日本関東合唱コンクール」が行われました。17団体中9位の銀賞をいただくことが出来ました。
8月の県大会から約1ヶ月間、3年生は受験勉強をしながら1,2年生は複数のステージを抱えながら忙しい中で練習を重ねてきました。
今年は全国大会出場を目標として練習に励み、本番では持てるすべての力を出し切ることが出来ました。しかし結果は9位で、改めて関東大会を勝ち抜く厳しさを痛感しました。これまで支えて下さった先生方や家族、友達に感謝申し上げます。
これからは新体制で活動が始まります。これからも感動ジャック団として感謝の気持ちを忘れず演奏していきたいと思いますので、温かく見守っていただけたら幸いです。
3年部長 池内
【音楽部】埼玉県合唱コンクール金賞受賞
詳しい結果は→こちら
9月22日(土)に山梨県甲府市コラニー文化ホールで行われる第73回関東合唱コンクールに出場します。引き続き、応援宜しくお願いします!
↓生徒より
私たち音楽部は先月25日の埼玉県大会を突破し、2年連続の関東大会出場が決まりました。これも顧問の先生をはじめ、指揮者、伴奏者の先生方のお力添えがあったからです。また、日ごろから暖かいエールをくれる友達や家族、OGの皆様があってこそだと感謝しています。
昨年は関東大会で銀賞の1位という悔しい結果でした。今年は全国大会出場を目指して頑張ります。関東大会は9月22日、山梨県立文化ホール(通称:コラニ―文化ホール)にて行われます。熊女音楽部に感動ジャックされに来てください!
池内(3年部長)
【音楽部】第53回定期演奏会ご来場御礼
当日は台風の予報が出ていて、一時はどうなることかと心配しましたが、大きな影響がなく終えることが出来ました。
今年の来場者数は516人でした。また来年のお越しをお待ちしています。