カテゴリ:報告事項
【チアリーディング部】2022年度 大会結果報告(一部)
【日程】2022年11月27日(日)
【大会】JCDA第22回全日本チアダンス選手権大会 決勝大会(全国大会)
【部門】Pom部門 高校生Large編成
【順位】第5位 入賞
【日程】2023年2月12日(日)
【大会】USA Regionals 2023 (埼玉大会)
【部門】Song/Pom部門 Small/Song/Pom部門 Medium
【順位】第1位/第3位 (共に全国大会へ)
【チア部】 USA School&College Competition 2016 結果
◆ USA School&College Competition 2016 結果 ◆
(高校編成 Song/Pom-Intermediate部門)
8月21日(日)に、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われた大会に出場し、部門第1位を獲得しました!
今回は昨年より人数が少ないこともあり、より複雑でスピード感のあるフォーメーションチェンジをどれだけきれいに行うことができるか、何度も練習してきました。今回は1年生の大会デビューでもあり、不安でいっぱいだったと思います。そんな中、順位として結果を残すことができてとても嬉しいです。
まだまだ目標とする完成度までは遠く及びませんが、次は秋の大会に向けて練習を重ね、より美しくパワーのある演技で会場に笑顔の花を咲かせられるよう頑張りたいと思います!
◆ 今後の予定 ◆
2016.10.22(土)
【大会名】 JCDA ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016 関東予選①
【場 所】 千葉ポートアリーナ
2016.11.19(土)
【大会名】 JCDA ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016 決勝
【場 所】 東京体育館
(高校編成 Song/Pom-Intermediate部門)
8月21日(日)に、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われた大会に出場し、部門第1位を獲得しました!
今回は昨年より人数が少ないこともあり、より複雑でスピード感のあるフォーメーションチェンジをどれだけきれいに行うことができるか、何度も練習してきました。今回は1年生の大会デビューでもあり、不安でいっぱいだったと思います。そんな中、順位として結果を残すことができてとても嬉しいです。
まだまだ目標とする完成度までは遠く及びませんが、次は秋の大会に向けて練習を重ね、より美しくパワーのある演技で会場に笑顔の花を咲かせられるよう頑張りたいと思います!
◆ 今後の予定 ◆
2016.10.22(土)
【大会名】 JCDA ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016 関東予選①
【場 所】 千葉ポートアリーナ
2016.11.19(土)
【大会名】 JCDA ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016 決勝
【場 所】 東京体育館
【チア部】 JCDA決勝、USA Regionals 結果報告
●ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2015 決勝大会
(高校編成 Pom-Large部門)
報告が遅くなりましたが、11月28日(土)に、東京体育館にて行われた決勝大会に出場し、部門第2位を獲得しました!
関東予選の時よりもテクニックの精度を高め、より完成度の高い演技ができた成果だと思います。
まだまだ荒削りなところはあったと思いますが、いつもよりパワーを感じてもらえたらうれしいです!
応援ありがとうございました!
また、今年もNDA National Championship(全米大会)への推薦権をいただきました!
残念ながら日程の関係上出場は出来ないことになりましたが、大きな自信になりました。
●USA Regionals 2016 東京大会①
(高校編成 Song/Pom-Large部門)
2月6日(土)に、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にて、地区大会であるUSA Regionals に出場し、部門1位をいただきました!!
関東のチアリーディングの層はとても厚い中、昨年に続き1位で通過することができ、非常に光栄です!
全国大会であるNationalsではさらにパワフルで美しい演技ができるよう、更に気を引き締めて頑張ります!
応援よろしくお願いいたします!!
●今後のスケジュール
3月25日(金) USA Nationals セミファイナル
3月26日(土) USA Nationals ファイナル
○現在の成績
【大会】School & College Competition 2015
【部門】高校編成 Song/Pom-Intermediate部門
【順位】3位
【大会】ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2015
【部門】高校編成 Pom-Large部門 【順位】関東予選:3位 決勝大会:2位
【備考】NDA National Championship(全米大会) 推薦
【大会】USA Regionals 2016 東京大会①
【部門】高校編成 Song/Pom-Large部門
【順位】1位
【備考】Nationals進出
(高校編成 Pom-Large部門)
報告が遅くなりましたが、11月28日(土)に、東京体育館にて行われた決勝大会に出場し、部門第2位を獲得しました!
関東予選の時よりもテクニックの精度を高め、より完成度の高い演技ができた成果だと思います。
まだまだ荒削りなところはあったと思いますが、いつもよりパワーを感じてもらえたらうれしいです!
応援ありがとうございました!
また、今年もNDA National Championship(全米大会)への推薦権をいただきました!
残念ながら日程の関係上出場は出来ないことになりましたが、大きな自信になりました。
●USA Regionals 2016 東京大会①
(高校編成 Song/Pom-Large部門)
2月6日(土)に、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にて、地区大会であるUSA Regionals に出場し、部門1位をいただきました!!
関東のチアリーディングの層はとても厚い中、昨年に続き1位で通過することができ、非常に光栄です!
全国大会であるNationalsではさらにパワフルで美しい演技ができるよう、更に気を引き締めて頑張ります!
応援よろしくお願いいたします!!
●今後のスケジュール
3月25日(金) USA Nationals セミファイナル
3月26日(土) USA Nationals ファイナル
○現在の成績
【大会】School & College Competition 2015
【部門】高校編成 Song/Pom-Intermediate部門
【順位】3位
【大会】ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2015
【部門】高校編成 Pom-Large部門 【順位】関東予選:3位 決勝大会:2位
【備考】NDA National Championship(全米大会) 推薦
【大会】USA Regionals 2016 東京大会①
【部門】高校編成 Song/Pom-Large部門
【順位】1位
【備考】Nationals進出
チア部 夏の報告
●School & College Competition 2015 (高校編成 Song/Pom-Intermediate部門)
8月23日(日) 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われた大会に出場し、部門第3位を獲得しました!
昨年度は同部門4位だったので、1つ順位を上げることができ、とても嬉しいです!
1年生は大会には初出場で、雰囲気にのまれないか心配でしたが、精いっぱい頑張ってくれました。2年生は1年生の指導と自分たちの練習の成果を出すことができ、さらに上を目指して決意を新たにしていました。

●WING DANCE PROMOTION 20th ANNIVERSARY DANCE FESTIVAL
いつもお世話になっているコーチの所属する団体が20周年を迎えるということで、記念発表会に参加しました。
8月30日(日) 舞浜アンフィシアターにて行われたのですが、もう豪華!の一言でした!
たくさんの魅力あるチームの演技を1日中見ていられるなんて、贅沢ですね!
みんな大きな舞台に圧倒されていましたが、素敵な演技にたっぷり浸り、さらにチアの素晴らしさに感動する1日でした。

●今後のスケジュール
9月 6日(日) 熊谷高校文化祭オープニング出演
11月 3日(火) ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2015 関東予選
11月16日(月) 第31回埼玉県高等学校マーチング・バトントワリング大会
8月23日(日) 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われた大会に出場し、部門第3位を獲得しました!
昨年度は同部門4位だったので、1つ順位を上げることができ、とても嬉しいです!
1年生は大会には初出場で、雰囲気にのまれないか心配でしたが、精いっぱい頑張ってくれました。2年生は1年生の指導と自分たちの練習の成果を出すことができ、さらに上を目指して決意を新たにしていました。
●WING DANCE PROMOTION 20th ANNIVERSARY DANCE FESTIVAL
いつもお世話になっているコーチの所属する団体が20周年を迎えるということで、記念発表会に参加しました。
8月30日(日) 舞浜アンフィシアターにて行われたのですが、もう豪華!の一言でした!
たくさんの魅力あるチームの演技を1日中見ていられるなんて、贅沢ですね!
みんな大きな舞台に圧倒されていましたが、素敵な演技にたっぷり浸り、さらにチアの素晴らしさに感動する1日でした。
●今後のスケジュール
9月 6日(日) 熊谷高校文化祭オープニング出演
11月 3日(火) ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2015 関東予選
11月16日(月) 第31回埼玉県高等学校マーチング・バトントワリング大会
チア部 文化祭を終えて
○文化祭を終えて
7月11日(土)~12日(日)の文化祭では、1年生が初デビューを飾りました!
非常に暑い中、連日見に来て下さる方もおり、たくさん声援を頂き、ありがとうございました。
1年生がこれから成長していくため、非常に大きな糧となったと思います。
みなさんの笑顔にたくさんの元気を頂きました!
夏の大会も頑張ってきます!
7月11日(土)~12日(日)の文化祭では、1年生が初デビューを飾りました!
非常に暑い中、連日見に来て下さる方もおり、たくさん声援を頂き、ありがとうございました。
1年生がこれから成長していくため、非常に大きな糧となったと思います。
みなさんの笑顔にたくさんの元気を頂きました!
夏の大会も頑張ってきます!
チア部 大会結果報告、引退式
●school&college Nationalsin Japan 2014
3月27日・28日に幕張メッセで行われた school&collegeNationals in Japan 2014 に出場してきました。
セミファイナルを通過しファイナルに出場することができました。
また、ベストインプレッション賞をいただきました。
応援してくださった皆様ありがとうございました。
2年生10名は今大会で引退となります。
今まで支えてくださった方々に感謝しています。
●引退式
3月27、28日の幕張メッセで行われたUSA School&CollegeNationals 2014大会を最後に、新3年生は引退となりました。先輩方の精神を受け継ぎ、これからも成長していきます。
ありがとうございました。