PTA活動報告
PTA広報紙 第125号発行
令和3年12月24日付 PTA広報紙「熊女PTA」第125号が広報委員会より発行されました。
生徒を通じて配付しております。
表紙写真は、創立110周年記念式典、鈴懸祭文化の部、パークマラソンです。
令和3年 鈴懸祭(文化祭)「PTA文化展」出品作品募集について
第45回鈴懸祭(文化の部)が7月10日(土)、11日(日)に開催されます
(新型コロナウイルス感染拡大防止のために一般への公開はされません。申し訳ありません、御理解ください。)
そこで、昨年度は実施できなかった「PTA文化展」を、今年度は文化委員会のご協力のもと、企画いたします。毎年PTA会員の交流を深める機会として、大変好評なPTA活動となっております。出品作品のジャンルは問わず、PTA会員の皆さまの作品を広く募集いたします。
つきましては、お子様を通じて申込票つきの文書を配付いたしましたので、そちらを参考の上、申し込みしてください。
《作品例》絵画、写真、書、手芸、洋裁、盆栽、陶芸 その他
(※カルチャー趣味で製作された作品も大歓迎です。お気軽にご出展ください。)
令和2年度PTA・後援会 新旧役員あいさつ
退任挨拶
[PTA会長]
この度、総会の代行機関となりました理事会でご承認いただき、会長職を退任いたしました。この1年間大変お世話になりました。またPTA事業にご協力いただき感謝申し上げます。あと1年後援会会長として引き続き宜しくお願い申し上げます。
この1年はここ数か月の新型コロナウイルス感染症による様々なことがあまりにも大きく、印象的でありましたが、鈴懸祭や大学見学そしてパークマラソンと、多くの保護者の方にご参加、ご協力いただき、ありがとうございました。また懸案事項であったエアコンの更新という大きな事業についても、皆様のご理解をいただき無事設置完了しました。これで子供たちの学習環境がさらに向上することになると思います。
コロナ禍のなか、卒業式および入学式が縮小され、会長としての“見せ場”?でもある祝辞を送れなかったのは残念でしたが、この大変な状況に校長先生はじめ教職員の皆様が、寝食を惜しんでご対応いただいたことには、感謝以外の言葉はありません。
今後徐々に日常が戻ってくると思いますが、我々PTAは子供たちに寄り添い、学校との協力関係をしっかり維持して、この伝統ある熊谷女子高校を支えていきたいと思います。
改めて、1年間大変ありがとうございました。
森 哲也
[後援会会長]
4年間のPTA役員任期を無事終えることができました。今までのご協力に感謝申し上げます。特にこの1年は埼高P連の会長も勤め、大変貴重な経験もさせていただきました。
今年は110周年、熊谷女子高校のますますの発展を願っております。
小島 久幸
[PTA副会長]
皆様こんにちは。
例年であれば5月の総会にて退任の挨拶をさせていただく予定でしたが、総会中止のためHPに記載させていただくことになりました。PTA副会長を務めさせていただきました、前原と菅谷と申します。先生方や保護者の皆様のご協力をいただき、3年間のPTA活動を終えることができましたことに心より御礼申し上げます。
思えば3年前の総会の席では役員を務められるのかと不安でいっぱいでした。しかし、鈴懸祭やパークマラソンなど様々な行事を熊女伝統の「3張る」の精神で頑張っている子供たちの姿を間近で見ることができ、今は全てが楽しかった思い出です。熊女の子供たちは沢山の方々に支えられ、地域の皆様にとても愛されていると深く感じました。子供とともに送った熊女生活も終わりを迎えましたが、これからは地域の一員として熊女を愛していきたいと思います。校歌の中に、『かざさん花の冠を』という美しいフレーズがありますように、子供たちが一つでも多くの冠をかざせる人生を歩まれることと共に、熊女のますますの発展を祈念いたします。
最後になりましたが、今年度も子供たちのためのPTA活動が充実できますよう、保護者の皆様のご協力をお願い申し上げ、退任の挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
前原千恵子
菅谷 有里
新任挨拶
[PTA会長]
このたび本校のPTA会長を仰せつかりました笠松と申します。
これまでの1年間PTA活動を盛り上げてくださいました前任の森会長のご功績に感謝するとともに、これからの1年間のPTA活動が引き続きしっかり進められるよう、頑張りたいと思っております。
新型コロナウイルス感染症の影響で学校活動に多大な影響が生じていますが、PTA活動についても、これまでの方法では行うことができない事柄が多く生じてくるものと思っております。学校活動とともに、PTA活動についても新しいスタイルを確立していく必要があります。手探りしながらになるとは思いますが、PTA会員皆様および先生方とともに良い方法を検討しながら進めていきたいと存じます。
引き続き、PTA会員の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
笠松 章史
[PTA副会長]
早いもので3年目になりました。役員としての責務を果たす様、楽しく責任感を持って務めていきたいと思います。あと1年よろしくお願いいたします。
鈴木 友紀
昨年度は大変お世話になりました。今年度も宜しくお願いいたします。
高橋真奈美
昨年度は様々な行事にご協力いただきありがとうございました。今年度も宜しくお願いいたします。
小川 将人
本年度も引き続きよろしくお願いします。
横瀬 映子
あっという間の1年でした。2年目もよろしくお願いいたします。
大澤 紀子
この度PTA役員を勤めることになりました。色々とご縁のある熊谷女子高校のため、尽力する所存であります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
藤井 一久
[後援会副会長]
この度PTA役員を仰せつかりました。頑張りますのでご協力のほど宜しくお願いいたします。
伊藤 千春
PTA の本部役員は、初めてですが宜しくお願いします。
岡 秀美
令和2年度PTA総会(書面議決)の結果について(報告)
令和2年度PTA総会議決結果
《議 案》
1 第1号議案 令和元年度 事業報告 賛成63 反対0
2 第2号議案 令和元年度 各種決算書 賛成63 反対0
3 第3号議案 令和2年度 役員改選(案) 賛成63 反対0
4 第4号議案 令和2年度 事業計画(案) 賛成63 反対0
5 第5号議案 令和2年度 各種予算書(案) 賛成63 反対0
※回答書の提出数は理事63名のうち、63件でした。
《結 果》
全ての議案について賛成多数で可決されました。
(PTA会則15条 「本会の議事は出席者の過半数の同意を得て決する。」)
県高P連北部支部研修旅行報告
令和元年度埼玉県高P連北部支部役員等研修会報告
令和元年10月27日(日)・28日(月)に1泊2日の日程にて本校から松本教頭先生、森PTA会長、小川副会長、大澤後援会副会長、横瀬副会長、県高P連会長として小島後援会会長の計6名参加致しました。27日には研修会場「ロイヤルホテル那須」にて県内4高校から下記の各委員会より研究発表がありました。
発表:秩父農工科学高校
専門委員会名「高校教育とPTA」 タイトル:絆
発表:小鹿野高校
専門委員会名「進路指導」 タイトル:地域を担う人材育成とPTAの取組
発表:鴻巣女子高校
専門委員会名「生徒指導」 タイトル:生徒指導とPTA活動
発表:熊谷商業高校
専門委員会名「家庭教育」 タイトル:100年の歴史と新たなる学校づくり
各校より学校の概要説明・学校の取組・PTA 活動・進路指導など学校の特色をまとめたすばらしい発表がありました。今後、生徒と学校、生徒と保護者、学校と保護者のどの関係も今一度考えていく必要を感じた研修会でした。懇親会では各学校の教員の皆様・PTA役員の皆様と意見交換ができ、大変有意義な研修旅行でした。