研究成果を披露しました 1年生探究代表発表会

 先週2月3日に1年生の各クラス代表者による成果発表会を行いましたが、そこで最優秀・優秀賞を受賞した3つのグループについて、本日10日(月)の6時間目に代表発表会を行いました。

 「総合的な探究の時間」で御指導をいただいた、熊谷市役所の職員の皆様、市内協力企業7社の皆様をお招きし、生徒たちの視点から考えた、熊谷市を一層魅力的にするアイデアについて提案をしました。3つのグループの研究テーマは次の通りです。

 「暮らしやすいまちづくり~熊谷市の活性化を~」「熊谷市子育てビジョン」「魅力あふれる熊谷市」

 生徒たちは、熊谷市の少子高齢化の進行や、空き家の増加、人口減少などに課題意識をもっていました。また、熊谷市の強みとして、名物グルメが多数あることや、交通の便のよさ、伝統行事などを挙げていました。それらをうまく掛け合わせ、「子育て住宅街」「SNSによる魅力発信」「ご当地グルメ食堂」など、新たなアイデアを提案しました。それについて市役所や企業の皆様から助言をいただき、次の研究への一歩を踏み出すことができました。

 御協力いただきました熊谷市役所の皆様、市内企業の皆様、どうもありがとうございました。