2014年4月の記事一覧
1年生 オリエンテーション合宿
4月17日、18日の1泊2日の日程で、1年生のオリエンテーション合宿が行われました。

1日目はバスで群馬県の伊香保グリーン牧場に行き、カレーライスを作って食べました。桜が満開で天候もよく、多くの生徒がソフトクリームを食べていました。その後は、熊谷のホテルヘリテイジで、OGの講演会、自学自習、担任面談等を行いました。
2日目は引き続きホテルヘリテイジで、精神保健講演会、OGの講演会、自学自習、担任面談等を行いました。
合宿を経験して、これから熊女で過ごす3年間が有意義なものになるよう、学習・部活・行事等に励んでほしいと思います。


Y・Sさん
この合宿に参加して良かったことは、友達と協力して飯盒炊さんができたこと、新しく友達ができたことです。あまり話したことのない友達とも話して仲よくなれました。そして、カレーはおいしく作れました。
悪かったことは、集合時間を守れなかったことです。時間厳守といわれながら、時間を守れずその後の行動が遅れてしまいました。今回の教訓を活かして5分前行動を意識していきたいと思います。

1日目はバスで群馬県の伊香保グリーン牧場に行き、カレーライスを作って食べました。桜が満開で天候もよく、多くの生徒がソフトクリームを食べていました。その後は、熊谷のホテルヘリテイジで、OGの講演会、自学自習、担任面談等を行いました。
2日目は引き続きホテルヘリテイジで、精神保健講演会、OGの講演会、自学自習、担任面談等を行いました。
合宿を経験して、これから熊女で過ごす3年間が有意義なものになるよう、学習・部活・行事等に励んでほしいと思います。
Y・Sさん
この合宿に参加して良かったことは、友達と協力して飯盒炊さんができたこと、新しく友達ができたことです。あまり話したことのない友達とも話して仲よくなれました。そして、カレーはおいしく作れました。
悪かったことは、集合時間を守れなかったことです。時間厳守といわれながら、時間を守れずその後の行動が遅れてしまいました。今回の教訓を活かして5分前行動を意識していきたいと思います。
定期演奏会情報(ギタマン・アンマジョ)
次の部活動の定期演奏会を開催しますので、ご興味のある方はぜひ
ご参加ください。*下のポスターをクリックすると拡大表示されます。
★場所はギタマン、アンマジョとも熊谷会館(本校の北側)です。

★ギターマンドリン部
4月29日(祝)
開場 12:30
開演 13:00
≪部長より≫
4月29日(火・祝) にギターマンドリン部の定期演奏会を開催します。「情熱大陸」 他、
素敵な曲の数々を皆様にお届けできればと思います。
部員一同、心よりお待ちしています。
★アンサンブルマジョリティ部(吹奏楽部)
5月4日(日)
開場 13:00
開演 13:30
≪部長より≫
この日のために私たちは日々練習を積み重ねてきました。
ゴールデンウィークのひととき、 お時間がございましたら是非足をお運び下さい。
なお、今回のこのステージを以って3年生は引退となります。
演奏から演出まで一生懸命考えましたので、 一人でも多くのお客様にご来場いただき、
楽しんでいただけたら幸いです。皆様のお越しを部員一同、心よりお待ちしております。
曲目 『GOD SPEED!』
『君に届け』
『オーシャンゼリゼ』など
ご参加ください。*下のポスターをクリックすると拡大表示されます。
★場所はギタマン、アンマジョとも熊谷会館(本校の北側)です。
★ギターマンドリン部
4月29日(祝)
開場 12:30
開演 13:00
≪部長より≫
4月29日(火・祝)
素敵な曲の数々を皆様にお届けできればと思います。
部員一同、心よりお待ちしています。
★アンサンブルマジョリティ部(吹奏楽部)
5月4日(日)
開場 13:00
開演 13:30
≪部長より≫
この日のために私たちは日々練習を積み重ねてきました。
ゴールデンウィークのひととき、
なお、今回のこのステージを以って3年生は引退となります。
演奏から演出まで一生懸命考えましたので、
楽しんでいただけたら幸いです。皆様のお越しを部員一同、心よりお待ちしております。
曲目 『GOD SPEED!』
『君に届け』
『オーシャンゼリゼ』など
新入生歓迎会
4月9日(水)の午後に、前日に入学した1年生に対し、新入生歓迎会が開催されました。
1年生は、司会の「集合!!」の掛け声でいっせいにステージ前に集まる2,3年生に
圧倒されながら、部活動有志による出し物や学年教員の紹介を楽しんでいました。
《このほかの写真は『続きを読む』をクリックしてご覧ください。
(左)生徒会役員 (右)校長
(左)(右)アンサンブル・マジョリティ部
(左)演劇部 (右)新体操部
(左)英語劇部 (右)バスケットボール部
(左)ギター・マンドリン部 (右)チアリーディング部
(左)ハンドボール部 (右)ダンス愛好会
(左)ダンス愛好会 (右)新入生退場 上級生が花道を作る
(左)午前:担任が新入生を連れて校内を案内している (右)2年生のクラス集合写真撮影
新任式・始業式・入学式
4月8日(火)は午前に新任式・始業式、午後に入学式がありました。
369名の新入生を迎えて、平成26年度がスタートしました。

新任式:新しく着任した教職員


正門前で記念写真を撮る新入生と保護者のみなさん


(左)部活勧誘の生徒たち (右)上級生が新入生を教室まで案内します


(左)入退場のときに演奏するアンサンブル・マジョリティ部 (右)入学式:校長式辞


(左)対面式 (右)新入生は教室でLHRを行いました
369名の新入生を迎えて、平成26年度がスタートしました。
新任式:新しく着任した教職員
正門前で記念写真を撮る新入生と保護者のみなさん
(左)部活勧誘の生徒たち (右)上級生が新入生を教室まで案内します
(左)入退場のときに演奏するアンサンブル・マジョリティ部 (右)入学式:校長式辞
(左)対面式 (右)新入生は教室でLHRを行いました