2014年8月の記事一覧

学校説明会


8月9日(土)に本校近くの熊谷会館で学校説明会が開催されました。
800名以上の中学生・保護者の方の参加がありました。
・鈴縣祭文化の部の動画(12分)の上映
・音楽部によるオープニングセレモニー

・校長あいさつ

・概要説明
 学校生活や入試、文化祭、体育祭、SSHについてそれぞれ担当が説明しました。

 文化祭、体育祭、SSC(スーパーサイエンスクラブ)についての説明は、生徒が
 担当しました。

・入り口付近には生徒の作品や行事の写真が展示されていました。

校内英語弁論大会

7月22日に校内英語弁論大会が行なわれました。
10人の生徒が出場し、流暢な英語とパフォーマンスで
競い合いました。

司会は英語劇部の生徒が英語で行い、教頭先生の挨拶も英語で、
英語弁論大会らしい雰囲気に満ち溢れていました。
  

出場した10人は将来の夢、部活動、推薦する本など、
様々なトピックについて堂々とプレゼンしました。





  
  
  
  
  

スピーチ後、審査委員長のALTによるコメントがあり、生徒は熱心に聞き入っていました。
 

厳正な審査の結果、上位5名が入賞者として選ばれ、表彰されました。
1位はMy Precious Club and Membersというタイトルの生徒とThe Power of Singingというタイトルの生徒。
  
3位はMy Dream 、4位はThe Best Engertainer in the Worldというタイトルで話し、
  
5位はMy Big, Big Dreamというタイトルでスピーチしました。
 
どのスピーチも甲乙つけがたく、立派でした。
最後は司会者のSee you next year!という言葉で締めくくられました。
来年も多数の生徒の参加を期待しています。