2012年10月の記事一覧
バレー部 大会結果報告
全日本バレーボール高等学校選手権大会
埼玉県一次予選会
埼玉県一次予選会
平成24年10月27日(土)28日(日)
於:深谷第一高等学校、寄居城北高等学校
1回戦
熊谷女子 2
|
25-21
25-19
|
0 北 本
|
2回戦
熊谷女子 2
|
25-16
25-15
|
0 松山女子
|
準決勝
熊谷女子 0
|
16-25
13-25
|
2 熊谷商業
|
※第3位 県大会出場
中間考査直後の大会で、コンディションづくりが難しく、
初戦は序盤固さが見られました。
次第に試合勘を取り戻し、
力を発揮することができました。
準決勝では熊谷商業にストレート負けを喫してしまいましたが、
これまで見過ごしていたスキや
連携ミスなどが浮き彫りになりました。
県大会(11月13日から)までの2週間で
一つ一つ修正していき
県大会でしっかり戦える準備をしたいと思います。
応援ありがとうございました。
バレー部活動報告
KABURA Girls CUP バレーボール大会
平成24年10月7日(日)8日(月)
於:富岡市民体育館、サンビレッジ妙義、農大二高
出場チーム:群馬、栃木、埼玉、長野から全32チーム出場
予選リーグ(2セットマッチ、3セット目は15点マッチ)
熊谷女子 2
|
25-19
25-21
|
0 太田女子
|
熊谷女子 2
|
25-11
25-12
|
0 前橋女子
|
熊谷女子 2
|
25-11
25-6
|
0 富岡実業
|
3勝0敗 Eグループ第1位
決勝トーナメント(2セットマッチ、3セット目は15点マッチ)
1回戦
熊谷女子 2
|
25-14
25-19
|
0 市立前橋
|
準決勝
熊谷女子 2
|
20-25
25-20
15-12
|
1 前 橋 東
|
決勝
熊谷女子 0
|
19-25
21-25
|
2 白鴎足利
|
※準優勝
修学旅行から帰ってきた直後の大会でしたが、
選手はよくばんがりました。
予選では順調に力を発揮することができました。
準決勝では第1セットを取られたものの、
慌てずに自分たちのバレーをすることができました。
決勝では、夏合宿でお世話になった白鴎足利との対戦でした。
夏休みと比べると、
戦えるだけの力がついてきたように感じます。
セット終盤でミスが出てしまったのが
今後の課題です。
遠いところ、連日の応援ありがとうございました。
バレー部活動報告
北部支部高等学校バレーボール技術講習会(1年生の部)
平成24年9月29日(土)30日(日)
平成24年9月29日(土)30日(日)
於:鴻巣女子高校
1回戦
熊谷女子 1 | 17-25
26-24
10-25
|
2 正智深谷
|
1年生チームで臨む唯一の大会でした。
第2セットを取り返し、フルセットに持ち込んだものの、
最後は敗れてしまいましたが
全員が集中し、気持ちをあわせてプレーすることができました。
練習してきたプレーができたときはうれしかったです。
今回初めて他のチームの1年生と対戦し、
どのチームもがんばっているのだと感じました。
負けないように
今まで以上にがんばりたいと思います。
応援ありがとうございました