2013年11月の記事一覧

来場記念

 祝20000人来場
  
  20000人の来場ありがとうございます。
 
   新年は1月25,26日の北部新人戦、2月7,8日県新人戦です。さらに練習をかさねていきます。
   これからも応援よろしく願いします。
 
   しばらくホームページの更新が遅れて申し訳ありませんでした。
  今後も随時更新していきます。

大会結果

 第66回 全日本バレーボール選手権大会(埼玉県予選)
  平成25年11月13日(水)
  会場 さいたま市記念体育館
 
抽選の結果、1回戦の組み合わせは昨年も子の大会で惜敗した秋草学園。
昨年はフルセットで勝利を逃した、今年こそ昨年のリベンジと戦いに臨んだ。
しかし序盤にミスを連発し、主導権が秋草に流れ自分たちのゲームに持ち込むことができない。
2セット目は徐々にコンビも合うようになってきたが、秋草のブロックと高さとコース打ちのうまさで押し切られ
リベンジならずの試合となってしまった。
 
 
  1回戦

       熊谷女子 0 

25-13
25-20
2  秋草学園
 
  
 
           
 
           
  
       
      
           
 
 
保護者会をはじめOGの保護者の方々応援ありがとうございました。 
試合結果はこちら 選手権大会 県予選結果.pdf 
 
 
 
 
 
 
 
 
                          平成25年11月14日(木) 産経新聞より 
 
 
 
 選手たちはもっと強くなりたい、と決意しています今後も応援よろしくお願いします
                                                   顧問 伊与田 
 

大会結果

 第66回 全日本バレーボール選手権一次予選 (北部地区大会)
   (春高バレー予選)
 
  平成25年11月2日(土)、3日(日)
  会場 小川高校  深谷第一高校
 
選手権大会(春高バレー)の地区予選、成徳深谷、正智深谷は県シードを持つため不参加。
 
 
  第1日目  於 : 小川高校 
 
   2回戦

       熊谷女子 2 

25-21
25-23
0  松山女子
  
    3回戦

       熊谷女子 2 

25-20
25-22
0  鴻巣女子
2回戦 松山女子、3回戦 鴻巣女子とともに接戦を制し、明日の準決勝にすすむ。  
 
 
  第2日目  於 : 小川高校
 
 
 
   準決勝

       熊谷女子 2 

25-16
27-25
0  熊 谷 西
  
 
   決 勝

       熊谷女子 1 

25-10
17-25
18-25
2  本庄第一
 
 
 準決勝、熊谷西戦も昨日と同様きびしいゲーム。 デュースにもつれる接戦、なんとか2-0で勝利することができた。
決勝の第1セットは本庄第一のブロックを翻弄し、さらにサーブで崩すことができあっさりと先取。
2セット目以降は本庄第一の実力が徐々に発揮され、強、軟を織り交ぜられ苦敗を喫す。
優勝して県大会のシードが欲しかったところではあるが残念!
もっと練習して今度は結果が出せるよう頑張ります。
 
 
                                                                                                                <ナイスキー もも> 
                
                                                  <きょう、なつ> 
                    
                                               <レセプション あみ> 
                
                                           <スマイル>            
            
                                               <スパイク  きょう>         
                
                                                   <チャンボ>   
                               
                                                     <表彰>
                
 
  
                    たくさんの保護者と校長先生応援ありがとうございました
 
                大会結果はこちら H25 選手権北部地区大会.pdf