2017年10月の記事一覧

バレー部 全日本選手権北部地区大会 3位

平成29年10月28日(土)・29日(日)                                                        
於:小川高校・熊谷商業高校

新チームになって最初の公式戦、全日本選手権の県北部地区大会です。
いわゆる春高バレーにつながる予選大会になります。

< 1日目 2回戦 > ※本校は第5シードのため2回戦から出場
熊谷女子  2
25 - 18
25 - 19
0  秩父農工科学

< 1日目 準々決勝 >
熊谷女子  2
25 - 23
 9 - 25
25 - 22
1  熊谷商業

熊谷商業に辛くも勝利し、県大会出場を決めました。

2セット目を悪い流れで簡単に失った後の3セット目、敗色濃厚な状況で、
ある1年生選手が自分の守備範囲を普段よりも広めにすることで
チームのレセプション(サーブレシーブ)を安定させ、逆転勝ちを収めることができました。


< 2日目 準決勝 >
熊谷女子  0
25 - 27
24 - 26
2  本庄第一

本庄第一との試合は一進一退の攻防でしたが、あと1点が取れず惜敗しました。

2日間を通して、選手全員が本当によく頑張りました。
今大会では特に1年生が大きく成長したと感じました。

上記でも触れましたが、ある1年生が見せた熊商戦での判断は、チームを救いました。
また、ベンチにいた記録係の1年生が得点係のミスを素早く知らせたり、
登録メンバー数の関係で一人だけ応援席に回った1年生が大きな声で応援してくれたりしました。

選手たちは自分ができることを確実にやり遂げるだけでなく、
多少のリスクを冒してもチャンスをつかもうとする勇気を持てるようになってきました。
キャプテンを中心に、チームの全員が生み出したこの雰囲気を大事にしてほしいです。

11月11日(土)・12日(日)の県大会でも頑張ります。
応援よろしくお願いします。

公式記録はこちら
(埼玉県高体連バレー専門部の公式記録PDFファイルへのリンク)