PTAのページ

2017年7月の記事一覧

関東高P連総会・研究大会の報告

 7月7日(金)、8日(土)にパシフィコ横浜で「心ふれあう しなやかな 人づくり ~ 学び行動するPTA~」をメインテーマにした『第63回関東地区高等学校PTA連合大会 神奈川大会』に副会長3名と校長先生の計4名で参加しました。
 7日(金)の全体会では、フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんによる「聞くちから、話すちから」の講題で記念講演が開催されました。真面目ながら絶妙なトークに人を惹き付ける魅力があり、コミュニケーションの重要性を改めて考える機会となりました。
 8日(土)は、「進路指導とPTA」領域の分科会に参加しました。栃木県立今市高等学校と山梨県立北杜高等学校の発表を聴講し、どの学校も地域や学校の特性を生かした取り組みがなされ、今後の熊女でのPTA活動の参考になりました。
 次年度の第64回大会は「栃木大会」となります。全体会は宇都宮市、翌日の分科会は日光市での開催が発表されました。 

 
                   全体会

 
               講演会(羽鳥慎一氏)

 
              分科会(進路指導とPTA)