2022年9月の記事一覧

2年生 修学旅行前の震災学習

 2年生は、今月末から関西への修学旅行を予定しています。1日目に神戸で震災学習を行うことから、

その事前学習として、本日13日の6・7時限に、東日本大震災や私たちの身近にある災害について学びました。

講師には、東日本大震災直後から被災地の高校との交流を続けてきた、県内の地学教員である倉川先生と、その教え子の4人の皆さんをお招きしました。

 大地震が来た時に熊女の周辺はどうなるのか、日ごろの備えとして必要なことなど、地学の視点からお話をいただきました。全体講演会の後には、4つの分科会に分かれ、講師の皆さんから、これまでの経験を伺いました。

 生徒たちは今日のお話を胸に、自分の五感を存分に使って、修学旅行を通して学びを深めてくれることと思います。